100均クール素材で「手作りマスク」~暑さ・UV対策~

 

こんにちは、sonmarinです。

暑くなる季節マスク生活は本当につらいですよね。

少しでも暑さを和らげる素材でマスクを作ろうと100均をのぞいてみました。

左からネックカバー、アームカバー、ピローカバーの3種類を購入。

今回はアームカバーの黒い部分を、肌にあたる部分に使用し作ってみます。

 

型紙
以前に紹介した形の型紙を使用します。(1マス1cm)

表地用

 

裏地用(表用の型紙と同じように作り、耳側の₍赤色₎部分を3cm短くする)

 

裁断
表地を2枚とります。左右分なので中表に生地を重ね、裁断します。

対象のものが2枚、柄に気を付けて裁断して下さい。

外側に生地は綿などお好みの素材のものを使用してください。
今回使用のアームカバーが黒色なので、外側も黒っぽい生地を使用しました。

 

 

裏地も同じように裁断します。

裏地には購入したアームカバーを使用します。

黒い部分はツルっとした生地です。肌にあたると一瞬ヒヤッとします。

耳側部分は横幅すべて使って裁断します。

※写真は表地用の型紙で裁断しています。

耳側は輪になった部分を切り開きます。

中央部分はカーブに合わせて切ります。

左は表地、右はアームカバー生地の裏地。

 

 

縫製

※縫製は以前紹介したものと同じです。今回の黒い生地が写真では裏表地がわかりにくいので、写真は違う生地での説明になっています。

 

裏地を縫います。


青い点線の部分を折り、実線までもう一度折って、三つ折りにして縫います。

※アームカバーは伸縮性の素材なので三つ折りでミシンで縫うと伸びてしまう場合があります。

内側で見えない部分になるので手縫いでほつれないように簡単に縫ってもよいです。

赤い実線を縫います。
縫い代部分のオレンジ色の短い横線のところを、はさみで切り込みを入れます。
※先に縫った赤い線の縫い糸を切らないように気を付けて下さい。

 

表地も縫います。
赤色の線のところを縫います。
縫い代の部分の緑色の線のところに切り込みを入れます。
※縫い糸を切らないように気を付けて下さい。

 

アイロン
切り込みを入れた縫い代部分を割るようにアイロンがけします。

表も裏も縫い代を割ります。

 

裏返してアイロンをあてる。
左右のひもを通す部分の三つ折りもアイロンをしておく。

赤い線の部分を縫います。上の布が2重になっているところにワイヤーを通すので、上の端から5mmくらいのところを縫ってください。
左右は三つ折りでひもを通すので上下は端まで縫わない。

フィルターポケットにフィルター(右)と、ワイヤー(左)を入れてみます。

裏地は伸び気味になっています。

内側はツルっサラリという感じで、肌触りもよい感じです。

他にも100均素材で作っています↓

「手づくりマスク」ワイヤー・フィルターポケット付き作り方、100均手ぬぐいで軽くて涼しい!ゴム・ガーゼ不使用~小池都知事のマスク真似してみた~