~近つ飛鳥風土記の丘、散策~博物館・梅林・桜~

こんにちは、かすみそうブログのsonmarinです。

予想外の暖かさの2月の休日にどこへ行こうとお出かけ先を考えて、万葉の森から二上山にハイキングすることに決めて車で出発。

午前11時前に万葉の森に着いたら駐車場が満車、道路の向かい側の第二駐車場も満車。

ちょっぴり出遅れた休日の朝、仕方がないので来た道を少し戻り、「道の駅 近つ飛鳥の里・太子」で買い物。

小さい道の駅ですが、今回は色んな柑橘類がありました。はるか、せとか、レモンと、小ぶりだけどお手頃価格で購入しました。

 

お買い物だけで帰るのもつまらないので、来る途中に案内標識の出ていた「近つ飛鳥博物館」に行くことにしました。

10年位前に一度桜を見に行ったことがある場所です。3月末頃、満開の桜が丘の斜面に咲いていたのを覚えています。

 

道の駅から10分ほどで到着。駐車場は無料でした。

近つ飛鳥風土記の丘~散策マップ~

近つ飛鳥博物館内の無料のコーナーにマップがありました。

マップは無くても散策路にもマップがあるので迷うことはありません。

MAPの赤い線が今回歩いたルートです。

近つ飛鳥風土記の丘・梅林

梅の花は咲き始めでした。

近つ飛鳥風土記の丘・緑の広場

道なりに進み「緑の広場」の中を登ります。

ここは春にきれいな桜が見られます。

群衆墳「一須賀古墳」

D-4号墳 一須賀古墳の中でも最大級の古墳。

中も見ることができます。

他にも色々な形の古墳があちこちに見られます。

長い石段を登って第一展望台に向かいます。

第一展望台

博物館から30分位です。

大阪方面が見えます。

第二展望台

ここには屋根とベンチ、テーブルがありました。誰かが並べたどんぐりも。

ここからは二上山が見えました。

苔に詳しくはないのですが、奇麗な苔が見れました。

石の標識「K支群→」と書いてます。

私は「J支群←」左に進み駐車場に戻ります。

古墳に薄いグリーンの苔。

近くで見るとラッパのよう、苔の花?

階段の両脇の丸太にも、苔のグリーンがきれい。

階段を下って博物館の裏側に到着、ちょうど1時間の散策でした。

近つ飛鳥博物館周辺・おすすめコース

このマップも博物館にあります。

大阪府立 近つ飛鳥博物館・さくらまつり

2024.3.23(土)24(日)さくらまつりが開催されるそうです。

大阪府立 近つ飛鳥の風土記の丘・さくらマップ

次回はぜひ桜の時期に訪れたいです。