ロハスフェスタ万博・2019春

 

 

こんにちは、sonmarinです。2019.4.27(土)友人に誘われて4度目の万博ロハスフェスタに行ってきました。

ロハスへ行くときの持ち物は、お皿とコップ、箸とスプーン、レジャーシートとエコバック、ペンを持っていきます。ペンはもらったマップに気に入ったお店や、後でもう一度見に行きたいお店に印をつけておくと便利です。

 

9:30 モノレール万博記念公園前駅に到着。

地下鉄御堂筋線で「エコエンジョイカード・土日祝600円」を購入してきましたが、千里中央~江坂間は北千里急行になるので別料金、乗り越し清算で140円支払いました。

千里中央駅で地下から階段とエスカレーターで移動して、地上のまだ上を走るモノレールに乗り換える。往復切符を券売機で販売していますが安いこともなく普通に2倍の値段。帰りに購入する手間が無くなるメリットだけです、以前ロハスの帰りにJリーグの試合が終わったのが重なった時があり、ホームも券売機も凄い人になった事があるので買っておくのも良いですね。モノレールもICカードが利用できます。

車で来た方が楽なのですが、行き帰りの駐車場周辺と高速の混み具合が予想出来ないので無難に電車にしました。駅からでて正面に見える「中央駐車場」はまだ半分くらいの空きがありました。

公園方面に向かいます、「自然文化園・日本庭園」の入場券250円を購入して入場。

万博・太陽の塔内部見学、前日予約空きあり

太陽の塔が見えます、以前より塔の内部見学してみたいと思っていた。見学には予約が必要、4か月前からネット予約できます。

ロハスに行く日程が決まってから、見学予約のサイトを見ましたが2週間前で空き無し。でもキャンセルが出ることもあるかと前日の夜も予約サイトをチェック。

ネットでは予約していた人がキャンセルをした時点で、予約状況は更新されるようで前日にこまめにチェックしていると2名の空き時間も4回ほど確認できました。ただ時間が11時~14時の間だったので予約しませんでした。ロハスのお店を見るのに時間がいる人たちなので、予約を取りたかった時間は16時か16時半のロハスの買い物が終わる時間でした。この時間帯は残念な事に1名の空きが確認できただけでした。予約は前日の日付が変わる夜12時までで終了してしまうので、当日のキャンセルは確認できませんし、キャンセルが出ても受付しないそうです。

次回ロハスには前もって予約しておこうと思います。

万博・太陽の塔・ロハスフェスタ2019秋

 

ロハスフェスタ万博 2019.春

9:50 少し並んでチケット350円を買って入場、ハッチーがお出迎え。毎回暑いイメージがあるのに、今回は寒い。

出店数が多いので前もって行きたいお店を調べてまわる人もいますが、私たちは毎回端から順番に全部の店を見る。写真はパーティーグッズを売っているお店の外装、写真スッポトでお店の方がシャッター押してくれました。

 

キッズ用のミニSL 鯉くぐりなど体験スペースがある方からまわりました。

 

 

10:50 2~3列お店を見て、食べ物販売ブースが混む前に早めの昼食タイム。今回はこちらのお店に決めました。

 

11:00 いつもはビールも買って木陰を探して昼食タイムですが、今日は寒いので日向で大丈夫。ステージ前にベンチがあるので座って食べます。ステージ上では参加団体の紹介が始まりました。こぼさず上手く食べようと拍手も出来ずおしゃべりも出来ず、食べきって顔を拭くまで必死でした。美味しかったけれど食べづらかった。

 

お腹一杯になったのでお買い物再開、昼食前の続きからスタート。

流木を土台にその形に合わせて作られたガラスの鉢が乗っています。大きい鉢を購入するとメダカがもらえるそうですよ。私も一目ぼれで小さい(2,500円)のを購入しました。中の苔玉(500円)は、この後に購入したものがピッタリで入れてみました。

 

 

13:50 予約時間に合わせ最後まで何とかお店をまわりました。

14:00 朝来たときに予約しおいた「テント布でつくろう!マイバック」の体験場所に戻ります。すでに予約は終了と張り紙がありました。

体験時間30分位と聞いて14時に申し込んでおきました。いらないテントをカットしたものでバックを作る、という体験です。S~LLサイズまであり値段は大きさによって500~1000円。Mサイズのテント布の中から気に入った柄を選んでおきました。テント布とは、下の写真でいうと‵テント布でつくろう‘と書いている看板のような部分の、ビニールの素材ですね。

 

3種類の両面テープを使い分けて貼っていきます袋部分を完成させて作業は終了。自分で選んだ持ち手のひもを付けてもらえるので、一時間後に出来上がったバッグをもらいに行きます。楽しみに受け取りに行くと出来たバックがこちら…持ち手が長い。持ち手はMサイズのところから選びましたが長さの調整はしてくれないようです。これなら短いSサイズの持ち手を選べば良かったと友人も同じ感想でした。Mサイズ600円良い休憩にもなったし、せっかくなのでうまく使いたいですね。

 

 

いくつかのお店で果物や野菜が売られていますが、車で来ていない私たちは買うのはあきらめています。持ち帰れないけど今食べようと、友人がイチゴを買ってご馳走してくれました。「奈良県産 淡雪いちご」うっすらピンクでごまが赤い。食べたことが無くて感動して頂きました。でも友人によると「パールホワイト」の方がお勧めですって。

こちらも友人によるお勧め、前回美味しすぎて3本食べたらしい。初めて見る大きさのBIGアスパラガス、30㎝はあったと思う。マヨネーズか塩の味つけを選んで、頂きます。柔らか~いし甘い、確かに3本はいける。

窯焼きアップルパイ、こちらは別の友人からのお勧め情報、昼食の時間にも列があったお店。お土産買わないといけないし珍しく並ぶことにしました。焼きたてが美味しいというので、自分用の一つはすぐに食べました。アツアツのどろりとしたリンゴがたっぷりで、お昼に続き必死でこぼさないように食べました。焼きたて最高。

 

 

今回の購入品です。苔がマイブームなので、購入した苔を育ててみようと思います。