京都観光、錦市場・鉄道博物館・伏見稲荷

 

こんにちは、sonmarinです。

2018.12.15(土)、京都の錦市場で美味しいものを食べようと娘とおでかけ。娘は伏見稲荷神社にも行きたい、私は鉄道博物館に寄りたい。二人の行きたい場所をめぐる京都ツアーです。

9:00 淀屋橋から京阪電車で出発

10:00 四条駅着、八坂神社に寄りました。歩いて錦市場へ向かいます。

 

 錦市場

11:00 ゴマのお店でごま団子とかりんとまんじゅう。店内奥に、カウンターがありそこで食べれます。玉ねぎスープもサービスで頂きました。寒い時でとても美味しかった。かりんとまんじゅうも大好きなのですが、やはりごまがたっぷりの団子が香りも良く、一番好きでした。

 

店先のベンチで牡蠣を食べている人が…私も食べたい、椅子が空くのを待っているとお店の人が注文を聞いてくれました。牡蠣を注文北海道のミルキー牡蠣600円、ポン酢と醤油味は選べます。すごく大きくて一口なんて無理でかぶりついて食べました、美味しかった~大満足。

 

かりかりたこやき?そうは見えないけれど、中はふんわりなので、その反面外はカリッて感じかな・・・これで200円。マヨネーズも別料金でありました。

 

みたらし団子120円

スヌーピーのお店、スヌーピーまん。店内にはスヌーピーのグッズが売っています。

 

チョココロッケ130円、ハリネズミまん120円。

 

豆腐ドーナツ、10個300円、一口サイズで軽いドーナツなので、いくらでも食べられそう。

 

ぬれおかき串、色んな味がありました、ごまを頂きました120円。店内のカウンターで食べます。もちろんおかきが色々売っています。

13:00 食べ歩き終了、バスで次の目的とへ向かいます。



 

次は鉄道博物館へ行くつもりでしたが、バスがちょうど西本願寺の近くを通るので、近いバス停で降りました。また乗るので一日バス乗車券600円(3回乗るならこちらがお得)を購入。一度行ってみたかったの西本願寺。イメージとは違って綺麗なお寺。お参りを済ませてバス停に戻ります。

 

 鉄道博物館

14:00 入場、汽車が回転台を使って動くのを見たかったので受付で、回転台が動く時間を聞いてみました。最終の汽車が帰って車庫に入る時間になるらしく16時過ぎでした。それまで居る事は出来ないので、あきらめて他を見学。

新幹線を見学、中に乗って客席を見たり、運転席に座って記念写真が撮れる。

別のホームには大阪環状線の車両。娘はこちらの方が好きみたい。独り占めの車両で楽しんでいた。

 

館内に入り2階に行くと運転シュミレーションの抽選をしていたので参加。運よく当たったのでその時間まで見学の続き。

切符販売機、お金は要りません、大人と子供の切符が選べます。違うのが見たいので小人を押してみる。切符を買ってみる、改札に通すという体験が出来る。

 

建物の外に出ると、本物の電車が走っているのが見える。何本もの線路があるのですごい種類の電車が見れるのでしょう。2階のレストランからも見えるので、食べながら見るのもいいですね。

汽車がとまっていました、もうすぐ発車。こちらは別料金で乗れます。蒸気が出ていい感じ。

回転台もその周りにとまっている何台もの汽車にも圧倒されます。降りて車庫の汽車を見学。

 

時間になったので、運転シュミレーションの場所に行きます。運転操作の説明を受けて10分間、2人で一駅ごとに交代に運転できます。全然やり方がわかっていなくて下手な運転手、ホームで停止できず強制終了。しばらく待つと続けて始まります。運転手さんの帽子や制服も着ることが出来ます。時間は短いので写真を撮っていると次の方が入ってきて慌てて終了。

 

鉄道博物館を出て、バスに乗って京都駅へ。京都らしいお土産も沢山ありました。我が家のお土産は、おたべ。

 

 伏見稲荷神社

16:00 京都駅から電車でJR稲荷駅へ移動。参拝を済ませて社務所で御朱印を頂こうと思ったら、すでに閉まっていました。お参り前は開いていたのに…、残念。

本殿から千本鳥居を通り奥社へ。

奥社でおもかる石、持ってみました、わぁ重い。思ったより軽かったら願いが叶うそうなので、私の願いはかなわないですね。

初めての山頂までお参りです。まだまだ鳥居も続きます。人も少なくなってきて、写真も撮りやすい。

 

16:45 四ツ辻で夕陽を見れました。売店は閉店準備。

17:00 山頂、一ノ峰でお参り。

帰り道は暗い中を下って来ました。人が少なくて良いです。

 

18:00 お腹がすいたので駅を過ぎたところにあった中華屋さんで夕食を食べて帰りました。

お店の前の道路を渡り、京阪 伏見稲荷駅から、帰宅。