こんにちはsonmarinです。
節分の制作と言えば「おにのお面」、写真中央は定番平面おにのおめんです。帯に付けてかぶり額の所に付けるタイプです。
平面のお面を作る機会が多いので今回は立体で簡単な、おにのお面を作ってみました。
1、いっぽんつの鬼おめん作り方
頭の上にのせる感じになります。
※とんがり帽子のようにかぶりたい場合は、半径を大きく作ってください。
半径15cmの半円の型紙を作り、作りたい鬼の色の画用紙を切って下さい。
切った半円の画用紙、端の部分をのりしろにして円すい形にします。
顔のパーツを作ります。
黄色の半円は角です。
毛糸で髪の毛を作ります、50cm位。ジグザグにしてテープに貼り付けます。
角の裏側に貼ります。
表から整えて下さい。
本体に貼り付けます。
顔のパーツを好きな表情に貼り付けて仕上げて下さい。
角にマジックで縞模様を付けて完成です。
左右の下部分に帽子用のゴムを付けてかぶるようにします。
2、にほんつの鬼おめん作り方
これも頭の上にのせるタイプになります。
※すっぽりかぶりたい場合は大き目サイズで作って下さいね。
型紙を作ります。
のりしろ部分を残して切ります。
両端を付けると台形になります。
顔のパーツを作ります。髪の毛には毛糸を用意しました。
顔のパーツで好きな表情を作って仕上げます。
毛糸の髪の毛をもじゃもじゃに貼ってみました。
左右の下に帽子用のゴムを付けて完成です。
お花紙の髪の鬼のお面も作ってみました↓
節分のアイテム「豆入れ」も作ってみました、良ければこちらもどうぞ↓