大和葛城山、母と娘の登山2

 

こんにちはsonmarinです。

今回の葛城山登山は初めての、ススキの季節。

予定していた土曜日は台風の大雨で中止、翌日2019.10.12(日)曇り空の中決行。

大阪側の水越トンネル付近の、葛城登山口から登山開始。

天狗谷ルート

10:20 道路わきに公衆トイレがあります。

ルートの地図もあります。

その横には雨上がりだからか、かたつむり。

登山口に向かいます。地図の向かい側にある高架の道を上がって、道路を渡ります。

振り返ると、本線には水越トンネルが見えます。

そのまま進み道路を渡ります。

突き当りを左折。

竹藪が左側に見えます。

道なりに次は右折。

次も道なり、左折。

10:30 すぐに右手側が開けて、前方にも道が続きますが、右折して登山口です。バス停から来ると前方の道から来ることになります。

しばらく民家の間を進みます、からすうりがありました。

民家もすぐになくなり、横を川が流れる山道が始まります。

10:40 前回は丸太橋で渡れたと思うのですが、今回は丸太橋も崩れていました。

川には倒木が沢山ありました。

道が崩れて無くなったかと思いますが、リボンを頼りに左側にまわり道があります。

10:50 その後も倒木をくぐったり、またいで進む箇所があります。

川を渡りながら川の両側を進みます。沢蟹もいました。

11:05 鎖の岩場を登ります。

11:10 倒木で進む道が見えないと思っていると、左側に参道が見えました。

11:15 川沿いの道はここまでで、登山道らしい道が始まります。

大きな岩がありました。

11:35 山頂までの中間地点付近にベンチがあります、ここで休憩。

ベンチ前の標識には「山頂40分・青崩50分」と書いています。

11:50 霧は山頂に近づくにつれ濃くなってきました。

11:55 倒木をくぐって乗り越えて進みます。

12:05

12:08 この標識は右に曲がります。

12:15 苔とキノコ。

下の写真は右が山頂への近道になります。

この手前にも何度か分かれ道はありましたが、すぐ先で合流する道ばかりだったので気にせず左側に進みました。弘川寺道に出て山頂の方へと戻りましたが、遠回りになりました。

12:30 この標識の右側から出てきました。

ルート地図には詳しい道は書かれていませんでした。

12:35 山頂方面に進むとキャンプ場があり、テントが張られていました。

ロープウェイの駅がこの先にあります。

山頂方面に進みます、白樺食堂は定休日でした。

正面は、お手洗い。

昔からある看板、位置が変わっていました。

山頂へもう少し。

両側はススキ、見ごろには少し早い。

12:45 霧で視界は不良。

幻想的で良い感じでしたが、青空の山頂も見たかった。

葛城ロッジ

天空のハッピーベル

階段を下ると、右はつつじ園、左がお手洗いに戻ります。

13:30 山頂で昼食を食べて下山開始。

15:20 同じルートで下山し、無事到着。

iPhoneアプリのこの日の歩数は 18000歩 上った階数 100階  歩行距離 11km

前回の葛城山登山はこちら↓

大和葛城山、ほぼ初心者、登山