こんにちは、sonmarinです。
今日は大阪から彦根に来て、国立印刷局・彦根工場の見学に参加しました。
それだけではもったいないのでまとめて行っちゃえと、見学の後は行ったことのない「竹生島・宝厳寺」に向かいます。
竹生島・宝厳寺
熊野古道を歩いた時に「西国三十三所霊場」の一番札所、青岸渡寺で御朱印を頂いてから始めた西国の巡礼。
宝厳寺も三十番札所ということで御朱印も頂きに行きます。
11:45 午前中の国立印刷局の見学が終わり、長浜港に車で向かいます。
12:30 竹生島行き観光船のりばに到着。駐車場は無料です。
12:35 平日でガラガラの乗りばを想像していたのに、待合室は満員。
焦ってしまって琵琶湖汽船割引クーポンを調べて行ったのに、使うのを忘れてしまいました。
※こちらのクーポン券当日のみの期限つきなので、当日の朝にクーポン取得して下さい。当日取得し忘れて切符売り場の窓口で思い出したが時すでに遅しで、そのままお会計となってしまいました・・・。
乗船料は娘の学生証は提示したので、大人3,070円、学生2,450円でした。
私たちが待合室で空いている席を探して座ろうかという頃に「船に案内します」と添乗員さんらしき声。どうやらほとんどがツアーで来られた団体さんのようでした。暑い中乗船の為に並んでいました。
乗船が始まって列の最後に並び乗船しました。1階は空調もありいい感じの座席です。空席もありましたが2階席に座りました。こちらはベンチのように背もたれはありません。
12:50発―13:20着 乗船時間30分、もっと早く着くのかと思ったら30分もかかるんですね。
ちくぶ島
売店が何軒か並んでいる間を通り、入島料400円です。券売機で購入し、進むとすぐに165段の階段があります。1段が何だか高い?金比羅山とは違う休む所もない・・・。
何とか登りきり、いつもは参拝してから頂くのですが先に御朱印を頂きました。お二人御朱印を書いてくださる方がおられて「個人の方は右側へ並んでください」と言われました。
左側には沢山の御朱印帳が仕上がるのを待っている添乗員さんと、私たちの船の団体さんの御朱印帳を持ってきた添乗員さん。
2番目だったのですぐに書いてもらえました。御詠歌、観音様の御朱印もこちらでお願い出きます。
本堂でお参り。
「弁天様の幸せ願いダルマ」は本堂にあり、お願い事をダルマに収め奉納します。
三重塔へ向かい少し登ります。となりには「もちの木」もありました。
唐門は保存修復中でまだシートで覆われて見れませんでした。
中には入れました。観音堂を抜けると
舟廊下
竹生島神社
瓦投げに挑戦、お願い事と名前を書きます。
前方に見える鳥居をくぐらせることが出来れば、願いが成就するそうです。
ふたりとも1枚も鳥居をくぐりませんでした。
14時過ぎにはお土産屋さんのところまで戻ってきました。乗船までは黒壁スクエアで行きたいお店を調べます。お腹もすいています。
乗船すると一番後ろの座席が2人掛け、帰りは30分ゆっくり仮眠を取ります。今日は他に運転手がいないので帰りの運転の為に。
14:40発竹生島発ー15:10長浜港着
黒壁スクエア
長浜港の駐車場から長浜駅方面に向かい駐車場を探します。駅から黒壁スクエアまでの場所に沢山駐車場はあります。1時間100~200円位、豊国神社の向かい側に1時間100円の駐車場をみつけて停めました。
以前にも観光に来たことがある黒壁スクエア。
一日観光した時は「長浜浪漫パスポート」を購入していろんな施設を見学しました。
今回は寄り道程度の時間しかないので購入しませんでした。
「そばを食べたい」と前日に娘が話していたのでお店に向かいました。
15:30 そば八
残念ながら本日売り切れ終了の札が掛けられていました。
気を取り直して、お目当てスイーツのお店へ。
「しぜん堂」、店の中は真っ暗、定休日?
がっかり、美味しいものを探して歩いていると、可愛い瓶が見えて入ってみました。
「納安(なやす)」
瓶の前にある、升にすじ切り一杯、好きなこんぺい糖を入れて300円です。瓶を開けると甘い香りがしてきます。
コブラン焼き、が有名なお店のようです。
96CAFE
テラス席もありましたが、暑かったので店内で頂きました。黒い部分味はチョコでした。400円
松露庵、クリームコロッケ200円
黒壁コロッケ、この黒さは、黒いパンを焼いてもらって黒いパン粉を作っているそうです。2個200円
最後にお目当てのパン屋さんまで歩きます。
海洋堂
売り切れて閉まっているかと思いましたが、開いていました。
16:30 つるやパン
まるい食パン380円、サンドイッチ、ラスク購入。お目当てのパンが残っていて大満足。
さばサンドが人気NO1でした。
お店の奥に飾られていました。
17:00 駐車場に戻り、大阪に向けて帰ります。